保育方針

子ども一人一人が持っている「生きる力」(3つの心)を最大限に引き出していくための援助をしていきます。
  • 心の強い子

    人の痛みのわかる、人に優しくできる子。皆が違うことを理解し、自分も人も尊重できる子。

  • 素直で明るい子

    人の話をきける、人に愛される子。元気にあいさつや返事が出来る子。

  • 考えられる子

    色々な物事に触れ、見聞きし自分で考える力、創りだす力を育てる。
    園外保育などで、季節を感じる感性や社会性を育てる。

幼児部3~5歳児 優秀な講師陣による幼児教育をおこなっています

いろいろな活動を通して、お子様の個性・知性・感性・情操・社会性をご両親と園とが協力して、心豊かに育てていきましょう。

園の特徴

<安心・安全>お子さんを預ける上で一番気になること

  • 『家にいるような暖かな環境で子ども達を守ってあげたい』という思いから、保育士たちは家庭的な雰囲気で保育することを心がけています。
  • 園のドアはすべてオートロックになっています。
    『IDカードキー』を保護者の方に持っていただくことで不審者の侵入を防いでいます。
  • お子さんの園での様子を 『インターネット配信』 にてご覧になれます。

<食育>食べるということは生きることそのもの

  • 毎月の食育風景をお知らせ。献立表を毎月配布・献食でお子さんの食事を毎日確認できます。
    子ども達のお気に入りメニューは作り方指導もしています。お気軽にどうぞ!
  • お楽しみ『夏祭り』ではこじか園のカレー、『クリスマスパーティー』ではケーキを保護者の方も一緒に召し上がっていただきます。
  • 幼児部は毎月季節にちなんだ調理実習やゲームを行い、野菜を育てたりすることで食を身近で大切なことだと意識できるようにカリキュラムを組んでいます。
    自分の体と上手に付き合えるバランス感覚を、少しでも身につけてくれたらと思っています。
  • 生活力も食育の大きな課題です。お手伝いなどを通して人とのつながりや感謝されることの気持ち良さを感じ、思いやりを育てます。

<幼児教育>『幼児期から良い教育を、良い指導者から受けさせたい』

  • <犬飼先生(わんちゃん先生)>
    (園外保育)
    昔からの伝承あそび・オリジナリティー豊かな創作あそびをたくさん教えて下さいます。
    遊びのプロであることはもちろん。子ども達のこじか園のお父さんとして暖かく・時に厳しく指導して下さいます。
    子ども達は毎週わんちゃん先生に会えるのを楽しみにしています。

    (ひみつの時間 年長組)
    お話を集中して聞くことで理解力が増し、色々なことができるようになり、それが子供達の自信に繋がります。
    苦労してできあがったもので遊ぶとき、子ども達の笑顔が違います。
    分かるまで熱心に指導してくださるのも安心です
  • <お茶 伊藤先生>
    幼児部からお茶室に慣れ親しむため、正座でのご挨拶・お菓子・お茶の頂き方を習います。
    年長組はお茶会に向けて夏ごろからお点前の練習を始めます。3月の卒園茶会では振袖・袴姿で凛々しくお点前を致します。
    静かな時間を持ち、誰かにゆっくりと話を聞いてもらい、暖かく見守ってもらうことは、なにより心が癒され、思いやり・信頼感を育むのにこじか園では欠かせないものです。
  • <歌・ピアノ 古郡先生>
    毎月楽しい楽曲を選んで、歌やリズムの指導をして下さいます。
    リクエストコーナーではいつも子ども達が大好きな歌を元気な声で歌っています。せいかつ発表会では先生の熱心な指導のもと、合奏・合唱も一生懸命に練習をしてすばらしい演奏を見せてくれます。
    特に年長組のハンドベルの演奏は拍手が鳴り止まないほど上手で、感動して涙を流される保護者の方もいらっしゃいます。
  • <お習字 長田風虹先生>
    年長組 50音を季節にちなんだ日本の言葉を通して、お習字で習います。
  • <スイミング オアシススイミングスクール>
    水に入ると気持ちよいので、始めは水を怖がるお子さんも徐々に慣れ、卒園する頃には25m泳げるようになるお子さんもいます。

<行事>

こじか園は毎月のように行事があります。
特に夏まつり・おゆうぎ会・クリスマスパーティー・せいかつ発表会・卒園のお茶会はかなり本格的でユニークです。

  • <こじか夏祭り>
    本物の『ごっこ遊び』こじか園のお祭りです。皆の同窓会楽しい時間が流れていきます。
    さくらぐみ(年長)さんの保護者の方々もお手伝い。カレー・カキ氷・ゲームコーナー・その他お楽しみ満載。保護者ブースも好評です。
  • <クリスマスパーティー>
    半月まえから愛情を込めてお菓子を作る準備をします。全員にクッキーのプレゼントがあります。
    さくらぐみさんにはママ有志のデコレーションクッキーハウスのプレゼントがあります。
    クッキーのお家は子ども達の憧れです。ケーキを召し上がっていただきます。

    そして、こじか園の床が抜けるんではないかというくらい盛り上がるわんちゃん先生のコーナーがあります。
    乳児クラスには親子のふれあいあそびを教えてくださいます。
    お子さんはもちろん、親御さんの楽しそうな顔が印象的です。
  • <せいかつ発表会>
    職員全員が子ども達と共に出せる力をすべて出し切って準備・指導・練習します。
    日常生活を返上してまでの特訓ですが、子ども達の成長する姿に後押しされて毎年続けてきました。子ども達のハンドベルは毎年感動です。
  • <卒園茶会>
    年長組のこじか園最後の大きな行事です。

    始めは座っているだけでやっとだった子ども達が真剣にお点前している姿をみると走馬灯のように小さい頃の思い出が・・・。
    小学校に行っても元気にこの子達らしく成長して欲しい。
    よい人にめぐり合えますようにと心から願うような、暖かい会です。